
自分のような方向音痴ライダーにとって、バイクにスマホを取り付けできる「スマホホルダー」は必須です。
しかし大切なiPhoneを落とすわけにはいかない…
そこで今回はバイク用スマホホルダーを片っ端から比較し、先人のレビュー記事も読みまくった自分が、ついに購入した「RAMマウント」を紹介します!
バイク用スマホホルダーの条件
自分がバイク用スマホホルダーに求めた条件は5つ。
⑴絶対にスマホが落ちない
⑵付け外しが簡単にできる
⑶スマホを変えても使える
⑷スマホを付けたまま操作できる
⑸高くても5000円前後
⑵付け外しが簡単にできる
⑶スマホを変えても使える
⑷スマホを付けたまま操作できる
⑸高くても5000円前後
特に「絶対にスマホが落ちない」という点は絶対に譲れないポイントでした。
また近頃のスマホは防水のものが多いので、防水機能は不要とします。
【RAMマウント Xグリップ】
そんな自分の厳しい条件を完璧にクリアしたバイク用スマホホルダー。
『RAMマウント』のXグリップです!!
中国製の商品が多い中、こちらはアメリカ製。
色んな方のレビュー記事を読みましたが、スマホが落ちたという方はひとりもいませんでした。
その秘密は「Xグリップ」という、バネの力でスマホを挟み込むシステム。
楽天やAmazonでの評価も高かったので、早速購入してクロスカブに取り付けてみました。
取り付けは5分程度で簡単にできました。
そして実際に走ってみましたが、スマホが取れる気配はゼロ。それどころか意図的に揺らしても外れません。
付け外しもしやすく、スマホの角度調整も可能です。まさに理想のバイク用スマホホルダー!
さらにRAMマウントは様々なパーツを組み合わせることで、スマホやタブレット、ゴープロまで取り付けることができるらしいです。万能すぎますね!
バイク用スマホホルダーを探している方には本当におすすめの製品ですよ!