
この記事の続きになります!
台風25号が去ったということで「やしま第一健康ランド」をついに出発!
とりあえず早朝は高松で2軒だけ、早朝うどん巡りをしました。
香川のおすすめ早朝うどん
⑴味庄
早朝5時から営業しているセルフうどんの有名店。
高松駅の目の前ということもあってか、朝から賑わっていました。
かけうどん小に、とり天&たまご天をトッピング
ダシが効いていてシンプルに美味い!何度も通いたくなる味です。
⑵うどんバカ一代
こちらもかなりの有名店。
6時オープンですが、朝から行列に並ばされました…。
もちろんダントツ1番人気の「釜バターうどん」を注文。
正直…行列に見合った美味しさではなかったです。笑
うどんにブラックペッパーをかけて、バターをのせて、最後に卵と醤油を入れて混ぜれば、家でも再現できそうな味でした。
普通に美味しいは美味しいですよ?笑
豊稔池ダムへ!
ダム好きの自分にとっては、ここが今日のメインスポット。
豊稔池ダム!
放水はしていませんでしたが、中世ヨーロッパの古城を思わせる威圧感は想像以上でした。
110ccの小っちゃいクロスカブ君もダムの雰囲気とマッチしています。笑
※本当はバイクの乗り入れは禁止らしく、帰り際に管理人の方に注意されました…。
豊稔池ダムを上からもパシャり
今回は天気が微妙であまり良い写真は撮れませんでしたが、四季折々さまざまな表情を見せるダムなので、ツーリングの際はぜひ立ち寄ってみてください。
自分的には香川でNo. 1のインスタ映えスポットです!笑
種崎千松公園キャンプ場へ!
豊稔池ダムを出たあとは、大歩危・小歩危を気持ちよく走って、種崎千松公園キャンプ場へ。
途中で「もみじ亭」に寄り、徳島名物の祖谷そばを食べたり…
(あんまり好きな味ではなかった。笑)
ロケーション抜群の橋で写真を撮ったり…
ゆっくりと休憩多めで走っていきました。
すると途中、道の駅で仲良くなったバイク好きのおじさんに「どうせなら杉の大杉も見てきたら?」と言われたので、言われるがままに寄ってみました。
樹齢3000年以上の杉だけあって、そのデカさはとんでもなかったです…。
ついでに美空ひばりの遺影碑にも立ち寄りましたが、あまり知らないので何とも思わなかったですね。笑
キャンプ場へ到着!
そんなこんなで種崎千松公園キャンプ場へ到着しました。
無料とは思えないほどのキャンプ場!
芝生もふかふかだし静かだし、今日はゆっくり寝れそうです。
明日は念願の四国カルスト!待ってろ!!