
日本一周89日目!今日は日本の最西端にある「与那国島」へ、バイクを置いて飛行機で行ってきました!
さすが日本の最果て。普通じゃ考えられないような景色がたくさん!
日本の最西端『与那国島』へ
石垣島から与那国島へはフェリーか飛行機のどちらかで行くことができます。
当然フェリーのほうが安いのですが、片道4時間かかる上に週に2便しか出ていないので、今回はリッチに飛行機で行くことに。
ちなみにプロペラ機ですが全然快適どころか楽しい!30分で到着しました!
六畳ビーチの絶景へ!
与那国島はレンタルバイクでまわる予定でしたが、まさかの空いているバイクがゼロ…。ということでレンタカーを借りて一周開始!
まずは穴場スポットの六畳ビーチへ向かいました。
(動画の最初の方に出てきます)
初っぱなでしたが個人的に与那国島で一番好きな景色でした!人も全然こないので、海を眺めながらゆっくりするには最高のスポットだと思います。
あとで調べてみると、六畳ビーチから見る海が与那国で一番きれい!という人、やはり結構いるみたいです。
東崎(あがりざき)へ!
続いて与那国島の東端にある東崎へ。
海をバックにした綺麗な芝生の丘で、与那国馬がのんびりしている姿はまるで日本じゃない異世界。
全体的に与那国馬は人懐っこくというか人にあまり興味がなく、近づいてもガン無視で草を食べ続けていました。笑
軍艦岩&立神岩へ!
続いて与那国島の南の海にある、軍艦岩と立神岩を見てきました。
立神岩は与那国島のシンボル的存在らしいのですが、自分は両者ともにそこまで感動はなかったです…。
これが立神岩。遠くから見るだけの観光地はあんまり好きじゃないのかも…笑
Dr.コトー診療所へ!
実は与那国島、あの有名ドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地なんです!
しかし自分はドラマを見ていないので何も感じず。むしろ病院の廃墟っぽくてちょっと怖いくらいでした。笑
見てから行けば良かったなあと後悔。
ついに日本の最西端『西崎』へ!
波照間島の日本最南端に続いて、ついにやってきました日本最西端の地。西崎と書いて「いりざき」と読みます。
本当に台湾のすぐ近くなので、条件がいい日は肉眼でも見えるとか。見えたような見えなかったような。。
「日本国最西端乃地」と書かれた石碑の前でパシャり。これで残すは北と東!北海道だ!
ちなみに西崎に向かう途中の道路には馬が大量にいるので注意してください。笑
(動画の2分30秒〜)
馬鼻崎へ!
続いて与那国空港のすぐ西隣にある、馬鼻崎という絶景スポットへ。(動画の3分30秒〜)
入口が分かりづらい上に車を停めてから結構歩くので、六畳ビーチと同じく穴場スポットと言えるかもしれません。
個人的に馬鼻崎は与那国島で一番秘境感のある場所でした。おすすめです。
日本最後の夕日が見える丘へ!
島を一周しても時間が余ったので、ダンヌ浜というビーチで軽くシュノーケリングを楽しんだ後、日本最後の夕日が見える丘に行きました。
少し雲がかかっていましたが、日本で最後に沈む夕日をしっかりとカメラに収めることができました。感慨深い!
宿がいっぱいで取れなかったので、夕日を見た後はレンタカーで車中泊。与那国の星を見ながら眠りにつきました。
まとめ
与那国島は好き嫌いが分かれると聞いて行きましたが、自分はまあまあ好きな島でした。
一番行きたかった海底遺跡に行けなかったのが心残りなので、もしかしたらまた訪れるかもしれません…。笑