
つい先日、自分にとっては結構ショッキングなメールが届きました。
SPIKE決済が終了
SPIKEご利用のお客様、
いつもSPIKEサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
SPIKEサポートチームです。この度、2018年11月30日(金)をもって「SPIKE決済及び関連サービス」を終了することをお知らせいたします。
これまでSPIKE決済をご愛顧いただき、サービスを支えてくださったこと、心よりお礼申し上げます。
お客様へは、サービス終了に伴いご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。
SPIKEとは、クレジットカード決済やコンビニ決済が利用できる、オンライン決済サービスのひとつ。
手数料の安さや使いやすさから、自分もいくつかのサイトで利用していましたが、SPIKE決済がサービスの終了を決めたみたいです。
代わりとなるサービスとして、まずは王手のPayPal(ペイパル)を検討しましたが、
・決済手数料が高い(3.6%+40円)
・コンビニ決済が利用しにくい
この2点、特にコンビニ決済が利用しにくいことは、自分にとってかなりのデメリットでした。
paymo biz(ペイモビズ)を発見
そんなとき発見したのが、同じくオンライン決済サービスのpaymo biz(ペイモビズ)でした。
少し前までは「AnyPay(エニーペイ)」という名でサービスを提供していたみたいです。
気になったので詳しく調べてみると、ペイモビズはSPIKE以上の決済サービスでした!
paymo biz(ペイモビズ)の利点
手数料が安い
ペイモビズは初期費用、月額費用ともに無料。
決済手数料や振込み手数料も安く、なんと2.95%しか取られません。(SPIKEやPayPalよりもかなり安い)
また決済額5万円までは手数料がかからないという…これは助かりますね。
決済方法が多様
クレジットカードはもちろん、コンビニ決済にも対応してくれています。
手数料が追加で200円かかりますが、ローソン・ファミリーマート・ミニストップでの支払いが可能です。
クレジットカードを持っていない世代をターゲットとしているビジネスでは重要なポイントですよね。
様々なものを販売できる
ペイモビズでは以下の4つを販売することが可能です。
・サービス
・イベントチケット
・モノ
・ダウンロード
もはや販売できないものはないと言っていいくらいだと思います。
月額課金に対応している
ペイモビズは毎月の会員費用などを自動で引き落としてくれる「月額課金」にも対応しています。
月額制のビジネスでは必須のポイントですよね。
まとめ
SPIKE決済の代わりとして、自分は迷わずpaymo biz(ペイモビズ)を選びました。
料金・機能・使いやすさ、すべて含めると、現在のオンライン決済サービスでは最も良いのではないかと思います。
自分と同じようにSPIKEのサービス終了で困っている方がいたら、ぜひペイモビズを検討してみてくださいね!