
こんにちは。カイです!
ブログを開設して1年、かなりスローペースですが、カイブログも50記事を突破しました。
WordPress(ワードプレス)では「まずは100記事書くこと、PV数や収益はそれから!」と言われています。
しかし100記事のハードルは高すぎやしませんか?
半分の50記事でどれくらい稼げるのか、とりあえず知りたくないですか?
ということで今回は、ワードプレスで50記事書いた時点での、PV数や収益を公開していきたいと思います!
カイブログの基本情報
50記事書いたブログのPV数や収益を公開するといっても、ブログのテーマやジャンルによってそれらは大きく変わってきます。
そこでまずはカイブログについて簡単に紹介させてください!
ブログのジャンルについて
まずカイブログは様々なジャンルの記事を投稿していく「雑記ブログ」になります。
特化ブログの方が稼ぐことができるのですが、すでに2つほど運営しているため、初の雑記ブログを始めてみた感じです。
・ブログ運営
・バーで学んだお酒の知識
・無人島サバイバル
・ワークアウト
今のところ、これらのカテゴリーを中心に記事を書いていますね!
記事のペースや文字数ついて
1年間で50記事という数字からわかる通り、更新ペースはかなり遅いです。
書けるタイミングに気楽に書くといった感じですね。
文字数もあまり意識せずに、簡潔で読みやすい文章を心がけているため正直バラバラです。
それでも最低1000文字は書くようにしており、長い記事だと7000文字越えの記事もあります。
あまり伸びてくれないのが切ないですが、気長に待つとしましょう…。
アフィリエイトについて
カイブログがアフィリエイトで使用している広告サービスは以下の5つ。
・Googleアドセンス
・Amazonアソシエイト
・楽天アフィリエイト
・A8.net
・afb
見ての通り、定番のASPしか使用していません!
ドメインについて
カイブログはWordPress(ワードプレス)を使用して、独自ドメインで運営しています。
独自ドメインはある程度の記事を書かないとアクセスが集まらないため、ブログ開設当初のPV数はゼロに近いです。
そのためドメインパワーが強い、はてなブログなどでブログを書いている方は「アクセス少なっ!」と感じるかもしれません…。
【カイブログの基本情報まとめ】
・開設日数・・・・・1年
・記事数・・・・・・50記事
・記事の文字数・・・最低1000文字
・アフィリエイト・・定番の広告サービス
・ブログサービス・・ワードプレス
前置きが長くなりましたが、こんなカイブログのPV数や収益は一体どのくらいなのでしょうか!?
カイブログのPV数や収益を公開!
PV数
その月に書いた記事数とPV数をグラフにしてみました。(スマホの方、小さくてすいません…)
ブログを始めた最初の月(8月)は4記事書きましたが、PV数は予想通りのゼロ。
そして10月の終わりまでに15記事を書いたところで、なんと半年間更新ストップ。
サボりすぎました。笑
しかし!なぜかPV数はグングンと伸びています!
これは9月に書いた記事がバズってくれたおかげでした。
いくつかの検索ワードで1位を獲得し、今でもカイブログの稼ぎ頭です。
そして5月に記事の更新を再開。
5月には1万PVを越えることができました!
途中でサボったとしても、質の高い記事を書き続けることで、PV数は伸びてくれるということがわかりますね。
収益
2018年7月に発生した収益をそれぞれ公開します。
・Amazonアソシエイト・・3288円
・楽天アフィリエイト ・・1056円
・A8.net ・・・・・・・0円
・afb ・・・・・・・・・4320円
合計 10854円
このPV数(15000PV)で収益が10000円を越えたのは予想外でしたが、特化ブログと比べるとやはり少ないですね…。
Googleアドセンスのクリック単価も低いです…。
しかし雑記ブログには書くネタが尽きないという強みがあるので、こればっかりはしょうがないことです。
そうなると雑記ブログはAmazonアソシエイトなどと相性が良いかもしれませんね。
まあ雑記ブログは運営自体が楽しいので、収益のことはあまり考えず、今後も好きなことを書いていこうと思います!
まとめ
50記事を突破したということで、PV数や収益を公開してみました。
まだまだ満足できる結果は出ていませんが、少し可能性が見えてきた気がします。
今後もマイペースに更新を続けていきますので、どうか応援よろしくお願いします!
とりあえず、目指せ100記事!!
コメントはまだありません。